top of page
Smiling Student in Lecture_edited_edited

「フィリピン留学」の
新常識と知っておきたいここだけの話

②フィリピン留学の新常識とここだけの話 copy: 概要
Black and White Star in Circle

"留学申込み"

自力で学校に直接申込みをすることは

「メリットがない」

ところで、フィリピン留学を思い立ったら、どうやって学校を選び、申し込みをするかご存知ですか。一般的には、留学エージェントから申し込みをするか、自力で学校に直接申し込みをするかの二択です。

「留学エージェントを使ったら、紹介料や仲介料を取られそう…と不安に思われている方」もいるかもししれません。結論から申し上げますと、留学エージェントを使っても使わなくても、金額は同じです。自力で申し込めば安くなるということはまずありません。

(*旅行会社等が留学商品を扱っている有料エージェントの場合は、もちろん留学費用の他、エージェントにお金を支払わなければいけないのでご注意くださいね。余計な仲介料や紹介料を取られないのは無料エージェントです。私達は後者です。)


それから、「海外留学するなら自力で準備しなければと、まずはネットで情報収集をして、自分で申し込み手配をしようと思われている方」…ご注意ください。自分で学校に資料請求して自分で学校を選ぶと、なかなかいい学校に行き着きません。自力で情報収集すると行き着く先は、「マーケティング戦術に長けた」学校になってしまいます。学校側はホームページ上ではいくらでもいいように学校を紹介することもできるし、写真も加工だらけです。広告で出ている情報をすべて鵜呑みにせずに納得の学校選びをするために、フィリピン留学に詳しい人やエージェントを利用するべきです。

また、学校生活を送る上で、万一何か納得がいかない事があれば、あなたが留学エージェントを通して学校申し込みをしていた場合、留学エージェントからその疑問を学校に問いただすことができます。もちろん、学校として公正な理由があれば、その正式な回答を得られるし、不当なことであれば学校からは誠意を持った対応がなされるでしょう。少なくともあなたが泣き寝入りをすることはありません。

まとめ:留学費用も同額で、万一の時は学校に交渉をしてくれ公平性のある留学生活が送れるのですから、「無料の留学エージェント」を利用しない手はありません。

②フィリピン留学の新常識とここだけの話 copy: 概要
ライブラリ内のクラスメート

​​フィリピン留学の人気は

天井知らず

「フィリピン留学」は非英語圏の学習者が英語を習得するための授業形態、また「フィリピン留学で大幅に英語力が伸びた」という圧倒的な口コミの信用力、そして欧米留学の1/3といわれる費用の手ごろさで大人気。今やフィリピン留学は「英語留学の聖地」と評され、活況を呈しています。

②フィリピン留学の新常識とここだけの話 copy: 概要
Black and White Star in Circle

​​「過熱するフィリピン留学」と「留学エージェントの実情」

さて、少し調べれば、どの留学エージェントもわりと同じような英語学校を紹介していることに気づくでしょう。実は、多くの留学エージェントは、過去の留学生からの苦情やトラブルが少ない「可もなく、不可もない、無難な学校」を紹介しています。


また近年フィリピン留学は世界的に人気が過熱しており、セブ島だけで英語学校が100校を超えると言われる程、ものすごい勢いで学校が増え続けています。ですから、フィリピン全土に増え続ける学校の全校情報について私たちを含め誰も把握できない状況となっています。


フィリピン全土に数百の学校が乱立する中で、ほとんどの留学エージェントは、授業の評価や内側の情報を知り得るはずもありません。通常の留学エージェントが持つネットワークでは不可能です。そのため、それらの留学エージェントは学校側から留学エージェントに売り込みのかかった、営業用に提示された情報を鵜呑みにし、それをそのまま生徒様に紹介しています。

​ところが、そんな裏事情を知らない皆様は、ネットで露出の多い学校に「複数の留学エージェントがおすすめしているから良さそう」と間違った安心感を抱き、その情報を信じて、学校を選んでしまいます。そして、渡航後に感じる「こんなはずじゃなかった」という取り返しのつかない後悔の念。

「学校選び」は留学効果の大半を左右します。

ネットの一方的な情報読み漁りや学校との事務的な資料請求のメールのやり取りだけでは「広告用の表面的な情報」しか入ってきません。

「フィリピン留学エージェント」せっかくの無料相談を大いに活用して、色んなことを質問してみましょう。一つ一つのやり取りの中で、各留学エージェントの違いを感じるはずです。

まとめ:大半のフィリピン留学エージェントは、本当に優れた講師を多く抱える学校か、カリキュラムはどうか等といった「留学者様が英語を伸ばすためのいい学校であるか」という観点で英語学校を紹介するのではなく、馴染みのある学校・営業上紹介しやすい学校・紹介指示を受けた学校を案内している。

②フィリピン留学の新常識とここだけの話 copy: 概要

About Studying in the Philippines

​​フィリピン留学について、下記より順番にご確認ください。

伸ばした腕を持つ少女

①なぜ「フィリピン留学」が選ばれる?

ライブラリ内のクラスメート

②「フィリピン留学」新常識と知っておきたいここだけの話とは?

ミートアップイベント

​​③オエイシスに相談する最大のメリットとは?

携帯電話の学生

④どんな学校を紹介してくれるの?

②フィリピン留学の新常識とここだけの話 copy: 過去のイベント
bottom of page